ダイエットの成功の鍵を握るのは「食事」!
食事が9割と言っても過言ではありません!
三大栄養素である
「たんぱく質(P)」
「脂質(F)」
「炭水化物(C)」
のPFCバランスを意識することがポイント。
キーワードは「高たんぱく、低脂質」です!
ダイエットを成功させる上でPFCバランスを意識することはとっても重要です。
同じ2,000kcalでも、脂質中心なのか、たんぱく質中心なのか、炭水化物中心なのか、で大きく変わります。
脂質の摂取量の目安は総摂取カロリーの20〜30%とされています。
1日の摂取カロリーが2,000kcalであれば44g〜67gとなります。
現代人は無意識に脂質過剰になっているんです。
いくつか例を見ていきましょう。
・から揚げ定食
850kcal たんぱく質37g、脂質35g、炭水化物95g
・和風ハンバーグ定食
730kcal たんぱく質28g、脂質32g、炭水化物90g
・カルボナーラ
750kcal たんぱく質24g、脂質32g、炭水化物85g
1食で1日の半分以上を摂取している、なんてことはよくあることなんです。
ざっくりとした目安を持っておくと良いですね!
- たんぱく質は体重×1.5g
- 脂質は1日50g以下
- 炭水化物は体重×4g
体重50kg、摂取カロリー1,500kcalの人であれば、
P:55g、F:35g、C:250g
- たんぱく質は総カロリーの15%
- 脂質は総カロリーの25~30%
- 炭水化物は総カロリーの50~60%
普段の運動量やトレーニングの目的、また人によっても最適なPFCバランスはさまざまなのであくまで一例ですが、大まかにでも把握しておけば、
「Cを減らしてFを増やそう」
とか
「Pを増やしてFを減らそう」
とか調整していくことで最適を見つけることができるようになりますね。
ランチ・ディナーにおすすめのメニューはこちら!